MENU

きくばりべんとうの口コミ・評判!糖質15g以下でダイエットにおすすめ!

この記事では、『きくばりべんとう』というシルバーライフの商品に対するレビューや口コミ・評判を紹介しています。

『きくばりべんとう』は、全てのメニューが糖質15g以下という点が特徴で、糖質制限をしたい人におすすめです。

また、自分で好きなメニューを選べるため、好みが多い人でも楽しく食事をすることができます。

糖質制限をしながらも好きなメニューを楽しみたい方は、『きくばりべんとう』をぜひ確認してみてください。

目次

付け合わせの人参には物足りない味というきくばりべんとうの悪い口コミ・評判

付け合わせの人参には物足りない味という、きくばりべんとうの悪い評判がありました。

鱒の醤油幽庵焼きは、ほのかなあまじょっぱさがあり美味しいそうですが、付け合わせの人参は物足りない味だったようです。

主菜が美味しくても、付け合わせが物足りないと感じると少し残念ですね。

鱒の醤油幽庵焼きには、付け合わせの人参が物足りないという残念な点がありますが、他のおかずは美味しいようです。

きくばりべんとうの良い口コミ・評判

ここからは、きくばりべんとうの良い口コミ・評判を紹介していきます。

①味の自己主張がほどほどでおいしいという良い口コミ・評判

きくばりべんとうの良い口コミ・評判には、味がほどほどでおいしいという声があります。

鶏の柚子胡椒焼きは、味がほどほどでふんわりしていておいしいそうです。

味の主張が強いと、他のおかずの味を楽しめなくなることがあります。

しかし、鶏の柚子胡椒焼きは味の主張もほどほどで、他のおかずの味もしっかりと楽しめるようです。

②サワラの西京焼きがうまいという良い口コミ・評判

きくばりべんとうの良い口コミ・評判には、サワラの西京焼きが魚がうまいという声があります。

「魚うめぇ」という簡潔な表現が使われるほど、味が良かったということですね。

ただし、煮物のピリ辛感がやや強かったと感じた人もいたようです。

しかし、酢の物は酸味が控えめで、苦手な人でも食べられそうなのは高評価です。

きくばりべんとうのメリット・デメリット

きくばりべんとう
メリット
  • 冷凍庫無料レンタル可能
  • 好きなメニューを選べる
  • クラブ制度による割引
デメリット
  • 送料がかかる
  • 定期購入しかない

上記のメリット・デメリットが、きくばりべんとうにはあります。

2つのデメリット

デメリット
  • 送料がかかる
  • 定期購入しかない

きくばりべんとうの欠点は、上述の2点です。

まず、定期購入のみのため、初めて利用する際のハードルが高くなっています。

また、きくばりべんとうは送料が必要であるため、定期購入でもそれほど安くないということも挙げられます。

3つのメリット

メリット
  • 冷凍庫無料レンタル可能
  • 好きなメニューを選べる
  • クラブ制度による割引

きくばりべんとうの利点は、以下の3つです。

まず、自分でメニューを選べるため、糖質制限食でも自分の好みに合わせた献立を選ぶことができます。

そのため、好き嫌いが多くても、楽しく食事をすることができます。

また、きくばりべんとうは割引制度があり、継続して利用することでよりお得に利用可能。

糖質制限食は継続して食べることでその価値がわかるため、お得に利用できることは負担を減らす点で嬉しいですね。

さらに、きくばりべんとうは冷凍庫も無料でレンタルすることができるため、保存場所に困る人でも安心して利用することができます。

きくばりべんとうの料金!初回限定1食あたり227円で注文可

プラン値段送料
スタートプラン3326円沖縄以外 980円
沖縄 1480円
ベーシックプラン初回 3175円
2回目以降 6502円
マスタープラン9526円

初回限定で、きくばりべんとうは1食あたり227円で注文可能ですが、ベーシックプラン、つまり14食セットを注文する必要があります。

初回は3175円で、スタートプランの7食セットの3326円よりも安価です。

きくばりべんとうは定期購入のみですが、初回のベーシックプランはかなりお得です。

また、途中でプラン変更ができますので、最初はベーシックプランを注文するといいですよ。

きくばりべんとうの料金

きくばりべんとうの注文方法

注文手順
  1. プラン(食数)を選択する
  2. メニューを選択する
  3. 購入者情報を入力する
  4. 支払い方法の選択する
  5. 内容確認して注文する

きくばりべんとうの注文方法は、以下の手順で行います。

3つのプラン(食数)から希望するものを選択し、そのプランに応じた数のメニューを選びます。

次に、購入者情報を入力し、支払い方法を選択。

最後に注文内容を確認し、「この内容で注文する」ボタンをクリックすると注文が完了します。

きくばりべんとうは冷凍庫無料レンタルできる

対象プラン条件
14食・21食セット1ヶ月に1回以上の受け取り

きくばりべんとうでは、14食セットや21食セットを注文した場合、冷凍庫を無料でレンタルすることができます。

もし冷凍庫に入りきらない場合でも、このサービスを利用することで保管に困ることはありません。

ただし、1ヶ月に1回以上お弁当を受け取る必要があります。

きくばりべんとうの冷凍庫レンタル

きくばりべんとうのクラブ制度

きくばりべんとうでは、クラブ制度が導入されており、継続することで割引を受けられます。

ランクが上がると、最大で1食あたり50円引きとなり、よりお得にきくばりべんとうを利用可能です。

ランクは、会員資格を失うまで永久に適用されます。

さらに、一時的にスキップや停止するも可能。

再開した際には、クラブランクが引き継がれ、割引を受けることができますよ。

きくばりべんとうのランク制度

きくばりべんとうの解約方法

きくばりべんとうを解約する場合は、解約ページから手続きを行います。

解約締切日は、次回の配送予定日の5日前までに手続きを完了する必要があります。

回数や期間の制限はありませんが、初回注文に関してはキャンセルができません。

解約ページは、公式サイトの「よくある質問」の中の「アカウントの解約はできますか?」または特定商取引法に基づく表記の最下部に記載されています。

きくばりべんとうの解約方法

きくばりべんとうのよくある質問

きくばり弁当のよくある質問を調べてみました。

アレルギーに対応は?

きくばりべんとうでは、アレルギー対応は行っておりません。

ただし、メニュー選択時に食材フィルターを利用することで、アレルギーのある食材を選択対象外にすることができます。

アレルギーのある方は、このようにして対策を行うことをおすすめいたします。

梱包サイズはどのくらい?

きくばりべんとうの梱包サイズです。

  • 7食セット:縦22.0cm・横16.5cm・高さ23.0cm
  • 14食セット:縦22.0cm・横34.1cm・高さ22.9cm
  • 21食セット:縦23.1cm・横50.6cm・高さ22.9cm
支払い方法は何がありますか

きくばりべんとうでは、クレジットカード支払いのみを受け付けています。

利用できるクレジットカードの種類は、VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Dinersです。

運送会社はどこですか?

きくばりべんとうは、ヤマト運輸のクール宅急便を利用しています。

お弁当の容器サイズは?

きくばりべんとうのお弁当のサイズです。

縦18cm・横15.8cm・高さ2.8cm

株式会社シルバーライフが運営

会社名株式会社シルバーライフ
本社住所
東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2
電話番号03-6300-5622

きくばりべんとうの運営は、まごころケア食も提供する株式会社シルバーライフです。

シルバーライフは、主に制限食を扱う冷凍弁当事業を展開しています。

きくばりべんとうの口コミ・評判についてまとめ

この記事では、きくばりべんとうについて口コミ・評判を紹介しました。

きくばりべんとうの魅力は、手頃な価格で好きなメニューを選べる点です。

利用者からは、美味しいという評判もあり、安心して利用できると言われています。

糖質制限をしたい方は、きくばりべんとうをよくチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次